
この世はバーチャル
全ての物ごとは自分が観測したようになります
例えば上司の○○さんと一緒に仕事するのイヤだな・・・
と思ったとすると上司はますます嫌な上司を演じるようになります
今月もお金が足りないな・・・と思ったらずっとお金がない現実を作ります
でもイヤな上司も家庭では良いお父さんをしているかもしれませんし、地域では役を引き受ける頼もしい人かもしれません。
上司の上司から見たら頼れる部下かもしれません。
自分はイヤでも他の人はそんなに思っていないかもしれません。
お金も一緒
あると思ったらある現実を作るんです。
ないと思ったらますます無い、足りないという現実を作ります
特にお金はエネルギーなので、生きた使い方をすればいくらでも巡ってきますし、出し惜しみするような使い方をすれば出ていく一方になります
お金を支払う時に気持ちよくお支払いが出来ていますか?
もちろん現実的な見直しは必要です。
固定費や無駄遣いの有無など収支のバランスはとらなければいけません。
ちょっと話はそれましたが今ある現実はタイムラグがあり、ちょっと前に思ったことや観測したことが現実化しているだけなんですね。
物事の捉え方次第で現実はどうにでもなります
良いエネルギーで過ごせていれば、人間関係も円滑になりますし、臨時収入や何かしらチャンスがやってきやすくなります。
物事の捉え方術を身につけて自分の望むパラレルへ移動しましょう