· 

五感を磨くことで直感が磨かれてくる

若葉の芽吹きのせいか、最近エネルギーが上昇しているのを感じませんか?

 

芽吹きの香りというか何かしら自然の良い香りもして、目覚めもスッキリする感じがあります。

 

まだ土用期間中ではありますが、連休が終わると土用も終わるタイミングなので、エネルギーが急上昇してきますアップ

 

急にいろいろな動きが活発化するので、そのタイミングにうまく乗れるように、心と体の準備をしておきましょう!!

 

さて今日は五感の磨き方について。

 

五感とはご存じのとおり視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚のこと。

 

これを磨くということは直感力を鍛え、心の豊かさを高めることに繋がりますハートのバルーン

 

🌿 視覚(見る)
自然や美しいものを意識的に見る習慣をつけましょう。

美術館に行ったり、空や花の色の変化を観察したりすることで、色彩感覚や美的感性が養われます。

 

🎵 聴覚(聞く)
静かな場所で自然音(風の音、鳥の声など)に耳を澄ませたり、癒しの音楽を聴いたりしましょう。

また、自分の内側の声を聞く「静寂の時間」も効果的です。

 

🌸 嗅覚(香り)
アロマやお香、季節の花など、心地よい香りを意識的に取り入れてみてください。

嗅覚は感情や記憶と深く結びついており、気分転換やリラックスにも◎

 

🍓 味覚(味わう)
食べるときは「ながら食べ」ではなく素材の味をじっくり味わうようにしましょう。

五味(甘・塩・酸・苦・旨)を意識すると、味覚が研ぎ澄まされてきます。

 

🤲 触覚(触れる)
手で天然素材や自然物(木、石、土など)に触れることで、感覚が活性化されます。

動物に触れるのも癒しになるので良いですネ。

スキンケアやマッサージの際に「自分に優しく触れる」ことも意識してみましょう!

 

こんな感じで身近なところで五感を鍛えることは可能です。

 

忙しくしていると思考に支配され、五感どころではなくなってしまいますアセアセ

 

1つひとつの動作を丁寧にするのもポイントですね。

 

五感が鍛えらえ直観力がUPすると人生生きやすくなります。

 

ぜひ取り入れてみてくださいネウインク

エネルギーセラピーLABO

✉ e-mail:twtkirari8358@gmail.com

⌂ HP:https://www.energytherapylabo.com

 住所はご来店希望者(女性のみ)にお知らせしております