
直感に従って行動したのになぜかうまくいかない・・・
ということがありますよね?
でも落ち込まないでください
そこで自分にダメ出しをすると自己否定に陥り波動が下がります。
間違っても良いので自分の感覚をまずは認めましょう!
自分を信じて選んだという経験が少しずつ自己信頼を育てます。
たとえ間違ったとしても、「また選び直せばいい」と思える強さが自然と身についていきます。
正解を探して迷う時間が減るため、行動に移すスピードが早まり、結果として経験値もどんどん増えていきます。
また、自分の感覚に従って動き続けることで、直感が研ぎ澄まされていきます。
「なんとなくこっち」と感じたことが、実際に良い結果に繋がることが増えていきます。
間違うことを前提にしているので、失敗を恐れにくくなります。
むしろ失敗を成長の材料として自然に受け止められるようになります。
さらに他人の意見や常識に振り回されにくくなり、自分の内側を基準に生きられるようになるため、精神的にもとても楽になります。
そして自分の感覚を大切にすることで、自分だけの世界観が育ち、創造性もどんどん広がっていきます。
アートでもビジネスでも人間関係でも、オリジナルな魅力を発揮できるようになります。
99回失敗したとしても100回目で成功なら、99回の失敗が生きているということなので、それは失敗ではなくなりますよね?
必要な過程なんです
とにかく諦めたら終わりになるので自分を信じて突き進みましょう