先祖に思いを馳せる

8月になりお盆が近付いてきているからでしょうか。

 

最近タイムウェーバーのクライアントさんの調整中に、先祖にまつわるデータベースがかなり出てきます。

 

私たちが今ここに生きているのは、無数のご先祖様の命のリレーがあったからこそ。

 

ふと立ち止まり先祖に思いを馳せることは、自分のルーツに感謝する大切な時間です。

 

日々の忙しさに追われる中でも、ご先祖様が守ってくれているという意識を持つだけで、心に安らぎが生まれますハートのバルーン

 

お墓参りや仏壇に手を合わせることでお願い目には見えない存在とのつながりを感じることができます。

 

それは祈りであり、感謝であり、エネルギーの交流です。

 

先祖供養は決して特別なことではなく、心を向けるだけでも十分なもの。

 

何気ない日常の中に先祖の存在を感じる瞬間がきっとあります。

 

先祖に思いを馳せることは自分自身の存在を肯定し、未来へとつなぐ力にもなります。

 

感謝の心を忘れずに今日という日を大切に生きていきたいものですネニコニコ

 

但し必要以上に思いを馳せなくても大丈夫です。

 

先祖の願いは子孫の幸せのみラブラブ

 

今の現実社会をしっかり生きれていることが何より大事ですグー

 

先程も触れましたが折に触れて思い出す程度で大丈夫OK

 

供養しないと呪われるびっくりなんてことはありませんから、必要以上に先祖に縛られないようにしましょうウインク

エネルギーセラピーLABO

✉ e-mail:twtkirari8358@gmail.com

⌂ HP:https://www.energytherapylabo.com

 住所はご来店希望者(女性のみ)にお知らせしております