人生が楽になる考え方

人生が楽になる考え方 · 04日 8月 2025
私たちは小さな頃から「正しくあれ」と教えられてきました。 道徳、マナー、社会のルール。 それ自体は大切なことですが、いつの間にか「間違ってはいけない」「人と違ってはいけない」と正しさに縛られて自分を見失ってしまうこともあります。 誰かの正しさが自分にとっての正しさとは限りません。...
人生が楽になる考え方 · 31日 7月 2025
誰かに優しくすることはできても、自分に優しくできない・・・という方 結構な割合でいらっしゃいます 特に日本人に多いんですよね・・・ 私たちは日々、誰かのために頑張りすぎてしまいがちです。 「もっとやらなきゃ」「まだ足りない」と自分に厳しい言葉ばかりをかけていると、段々と心も体も疲弊してしてきます まずは、自分の声に耳を傾けてみてください...
人生が楽になる考え方 · 29日 7月 2025
何かに一生懸命取り組んでいる時、ふと「煮詰まった」と感じる瞬間がありませんか? 頑張っているのに前に進まない アイデアが出ない 心も身体も重たくなる そんな時は無理に進もうとせず、一度手放してみましょう 手放すとは、あきらめることではありません。 執着を手放し、リセットすること 視点を変えることで、新しい風が入ってきます。...
人生が楽になる考え方 · 26日 6月 2025
『周りの目が気にならなくなったら最強』 そうなれたら自分の軸で生きられるようになった証です 他人の評価を気にしすぎると、言いたいことも言えず、やりたいこともできず、エネルギーが外に漏れてしまいます でも、周囲の目を気にしなくなった瞬間から本当の自由が始まります 他人は意外と自分に興味がなく、評価も一時的なものです。...
人生が楽になる考え方 · 18日 6月 2025
成功しなければ、何かにならなければ・・・と自分を追い詰めてしまうことはありませんか? 焦りや不安を感じ、あれやこれやといろいろと手を出してしまう・・・ 実は5年前の私がそうでした。 自己啓発やセミナー、ヒーリングや精神世界のことなど、気になるものは手当たり次第やってみる!という時がありました。...
人生が楽になる考え方 · 13日 6月 2025
『自分が本当は何を望んでるか分からないんです。何が自分の幸せなのか分からないんです・・・』という方がいらっしゃいました。 人生の方向性を見失ってしまうとそうなりがち。 そういう時は無理に探さなくても大丈夫です。 大体そういう時は疲れているのでしっかり休んでください。 休んで疲れが取れると自然と行動したくなりますよね?...
人生が楽になる考え方 · 12日 6月 2025
最近のご相談で、『ストレスフルで自分を愛するということが、どういうことなのか、どうしたら良いのかがよくわかりません』との事。 『エステとか通って自分を満たすことですか?』と仰っていましたが、もちろんそれもアリです。 好きなものを食べに行ったり、映画を見に行ったり、旅行をしたり・・・...
人生が楽になる考え方 · 09日 6月 2025
この世には常識というものがあります。 でもその常識って本当にそうなんでしょうか? 常識というのはその時代その時代の集合意識です。 究極の集団エゴですね 例えば正社員として働くことを良しとする 結婚して家庭を持つのが当たり前 友達は沢山いた方が良いなど 絶対ではない暗黙のルールに縛られて、苦しんでおられる方が沢山いらっしゃいます。...
人生が楽になる考え方 · 03日 6月 2025
何故か世の中に出回っている終末論話 先月か先々月か忘れましたがクライアントさんが、7月に大地震が来て日本が半分以上沈み、○○の地域は危ないらしいというお話をされ、youtubeで霊能者が言っていた、と随分心配されていましたが、他の方からもちらほら聞くことが増えてきたので、それについて私の意見をお伝えしたいと思います...
人生が楽になる考え方 · 02日 6月 2025
最近不安を感じている方が多いからでしょうか。 タイムウェーバーもですが依存気味になる方が結構いらっしゃいます このような方は占いも結構あちらこちら行かれてまして、話を聞いてもらって一時的に安心するというあまり良くないスパイラルになっておられます 今日はなぜそんな事態になってしまうのか考察してみたいと思います。 ① 自己判断に自信がない...

さらに表示する

エネルギーセラピーLABO

✉ e-mail:twtkirari8358@gmail.com

⌂ HP:https://www.energytherapylabo.com

 住所はご来店希望者(女性のみ)にお知らせしております